Solution
ソリューション
人と建物の豊かな関係を紡ぎなおす
日本の社会は人口減少の縮退する局面です。
私たちの仕事や生活している都市のあらゆるところにその影響は表れていて、これまでのような「より多く、より大きく」という20世紀的な成長志向では解決できない問題や行きづまりも少なくありません。
このような時代に建物について考えたとき「建てない」という選択肢が大きな意味を持つこともあります。
一見すると価値を見出せないような古びた建物であっても、これまでの常識にとらわれない考え方で新しいアイデアや手法によって「使い方」や「使う人」を変えるだけで、もっと人々の暮らしを楽しく豊かにすることや、周辺のまちを元気にすることだってできます。
つまり、ものを作るのではなく、新しい「できごと」を起こすことで、これまでのように「新しく建てる」だけでは生まれなかった別の価値や豊かさを生み出す可能性ももっています。
私たちの仕事はこうした「人と建物との豊かな関係」を再構築することです。
建物の設計やインテリア・デザインといった「モノづくり」はもちろんリノベーションによるまちづくり、働き方や暮らし方のデザイン、まちづくりのプロデュースや、新しいビジネスを生み出して継続的な運営コンサルティングを行うことなど、さまざまな領域で「コトづくり」も手がけています。
私たちは、建築設計事務所としてモノとコトのデザインを軸足にして、幅広い視野でこれからの時代にあった専門家としての使命を果たしていきます。
会社案内 |
ソリューションとサービス
■空きビル・空き家(遊休不動産)の再生
社会的な問題となっている空き家・空きビル・空き店舗などの遊休不動産を不動産事業として再生します。
空きビル問題は、地域のさまざまな問題の顕在化だと考えています。建物周辺のまちのエリアの現状の調査を行い、建物の活用のためのマーケティング、再生プランの企画立案、収益計画とそれに見あった投資計画、リノベーションの設計・及び工事監理、再生後の建物の管理と運営のアドバイスまで、設計事務所である強みを生かしたリノベーションによる解決策と企画から設計・施工監理・運営までワンストップで一貫した再生プロジェクトの支援や、弊社によるマスターリースによる再生事業の提案も行います。
:メルカート三番街
:目白ホワイトマンション(住みたい部屋は自分でつくる、カスタマイズ賃貸 ” 目白ホワイトマンション “)
■建築物の設計・監理
私たちは、建物が余る時代にあえて新築を建てるという選択をする際の、建築物のあり方と価値の本質を徹底的に考えます。
建築が適正な規模でなされ事業として持続可能であること、長い期間に渡って陳腐化しないように構造強度や環境性能、防災性能といった建物の物理的性能を高水準に設定すること、時代にあった使い方を許容するような自由度の高いプランニング、将来のリノベーションや改修のしやすさをしっかりと考慮した建築計画、デザインと空間の質、あらゆる側面から企画と検討を行いながら、対話の中から新しい建築を提案します。
■リノベーションのデザイン
私たちは「デザイン」は最も重要なファクターのひとつであると考えています。
一戸建ての住宅やマンション、オフィスや店舗、その他あらゆる用途の建物を丸ごと一棟まで、内装や外装の改修のデザイン、設計・監理を行います。古い建物に価値を見出して、全てを新しくするのではなく、本当に良いところや、まだ使えるものは丁寧に残して生かしながら、素材に向き合い、現在の住まい方、働き方、暮らし方、ライフスタイルにあった居心地が良く、のびやかでおおらかな空間をご提案します。
■既存建築物の性能向上(耐震改修・断熱改修)
建築されてから長期間が経過した建築物は現在の建築基準に比べて耐震性に不安があったり、省エネルギー性能が低かったり、安全性や居住性に課題があります。また、市街地では建物の周辺環境が変化したことにより、採光や通風が以前より悪くなっている建物もあります。良質な建築ストックを長期間に渡って活用していくことは環境への配慮から重要な視点であり、リノベーションで経済的な合理性を担保しながら耐震性能、省エネルギー性能、防災性能などの建築物の基本性能を高め、価値を保ち続けることは十分に可能であると考えます。
弊社ではリノベーションによる既存建築物の物理的な性能向上を提案します。
:マルカン耐震改修
:滝野川の家(家族の想いを受け継ぐ、滝野川の家)
■公共不動産の活用戦略立案と施設再生の企画・プロデュース
多くの地方自治体は人口減少や産業構造の変化による税収減と高齢化による医療費や扶助費などの増大というダブルの財政課題を抱えています。そのような財政状況の中で過去に多く建設された公共施設が一斉に更新の時期を迎えています。公共施設の維持・管理問題に対しては、解体・合築の集約による維持費の削減、指定管理による管理費の削減という二つのオプションでは地方都市の疲弊したエリアに価値をさらに毀損して公共サービスの質の低下を招くことになってしまいます。公共施設の維持管理問題に対して私たちは公民連携事業によるリノベーションの手法で活用再生することで、公共サービスの質を高めながら、維持管理費の削減を行い経営改善を提案します。
:福島県国見町公共施設活用戦略立案
:藤田駅前倉庫再生事業プロデュース
:POST-OMIYA
■リノベーションまちづくりの総合プロデュース
北九州市小倉北区魚町商店街エリアでのリノベーションまちづくりの実践と経験を生かして、和歌山県和歌山市ぶらくり丁周辺エリアや静岡県沼津市のリノベーションまちづくりの支援を行ってきました。らいおん建築事務所では、地方自治体の都市・地域経営課題の解決のため、リノベーションまちづくりやエリアリノベーションの手法による、中心市街地再生や郊外再生のプロデュースを行っています。福島県国見町藤田駅周辺エリア、大阪府泉佐野市さの町場周辺エリア、静岡県島田市本通り5丁目6丁目周辺エリア、などで地域の実情にあった取り組みを進めています。
:和歌山県和歌山市
:大阪府泉佐野市
:福島県国見町
■まちづくりの構想やビジョンづくり
現在の日本では地域の課題は複雑で複合的です。また関わるステークホルダーも多くかつてのような行政のトップダウン型のまちづくりの政策やマスタープランではうまく機能しないことも多くあります。地方都市の中心部や郊外住宅地などの縮退するエリアを再生するために、遊休不動産を活用したまちづくりの再生ビジョンを起案し、ビジョンを実現するために、ボトムアップ型のアクションを連続して起こしていくプロセスまで含めた、戦略的な地域再生計画を構想し実行します。
:静岡県島田市本通6丁目7丁目周辺エリアの再生ヴィジョン
■まちづくり会社・家守会社の立ち上げ支援とコンサルティング
江戸時代に町人まちで活躍した「家守(やもり)」の職能を現代のまちづくりに活かし、都市の中の縮退するエリアを再生するためのエリアプロデュース・エリアマネジメントを担う民間自立型のまちづくり会社「家守会社」を北九州市の小倉魚町と東京都豊島区での実践から得た経験と知識を活かして、全国のまちで同じ志を持つ人たちに対して、家守会社の設立支援や家守会社の事業開発・コンサルティングなどを行います。
:桃の音
:まちばの芽
■プロダクトの企画・デザイン・制作
日々の暮らしの中でのちょっとした気づき、小さな違和感から着想を得て、日常やビジネスの課題を解決するための実験的なプロダクトの企画とデザインを行います。実際にプロトタイプを制作し実践として使ってみます。
:ツクツク
:パンカート Air
ミッションステートメント
1、現代の日本社会の様々な問題を、建築、まちづくりをはじめとした、あらゆる「モノ・コト」のデザインを通じて解決を目指す。
1、その経験と手法を広く社会に公開する。
1、ストック型社会において、誠実に倫理観をもって活躍できる人材を育成する。
1、上の三つを通じて社会に貢献し、子供達に暮らしやすい豊かな社会を残す。
価値基準
1、常に常識を疑い、新しい価値を創造するために挑戦し続ける。